早起き

早起きするとお金持ちになるのか

4月から早起きを習慣化するために早く寝て、早くおきています。 早起きする前とお金の流れが変化したかというと、わずかづつですが、変わったことがあります。 結果前よりもお金が貯まりやすくなったと言えるかもしれません。 早く寝...
読書

どんな本読んだらいいの?

おはようございます。 これまで文学・歴史・社会科学・哲学・雑学など様々なジャンルを読んできました。 そんな中で良く受ける質問があります。 「どんな本読んだらいいの?」 という質問です。 あらかじめ、あくまで個...
親育ち

親育ちについて

世の中の子育てブログや書籍を参考にさせて頂いています。 そんな私も親です。 なんか親って世間から権威付けされたみたいで、なんだか偉そうです(笑) 子育てって仕事や人間関係と同じで、いろいろなケースがあり、それに柔軟に対応...
読書

ニュースのお供に その2

おはようございます。 昨日ご紹介した本の続きです。 今日は日本版です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arg...
読書

ニュースのお供に

おはようございます。 日々流れるニュースってなんとなく消費しているところがありますよね。 でも現在の事象もその奥にはいろいろと歴史があって、その積み重ねの上に今の現象があると考えると、ニュースも深堀りできます。 けどそん...
ミニマリズム

やめた話(まとめ)

おはようございます。 今日はやめた話総括です(笑) 結構次々と習慣を変えていると、その習慣でつながっていた人間関係も変化してきます。 その際に必ず聞かれることがあります。 「酒もたばこもせず、テレビも見ないの?そん...
ミニマリズム

やめた話(テレビ編)

おはようございます。 暑いですね。 今日はやめた話テレビ編です。 テレビっ子だった時代 かつてはかなりの時間テレビを視聴していました。 ドラマ・バラエティ・報道・スポーツなどあらゆるジャンルのテレビを結構な時...
読書

朝活読書本(精神科医が見つけた 3つの幸福)

おはようございます。 今日は最近読んだ読書本のご紹介です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.cu...
雑記

特別ではなく、当たり前のこと

よく楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいのだという言葉を聞きます。 前者は何か原因があって自分が影響を受けるということですが、 後者はその原因を自分で作っているとも言えます。 そんな馬鹿な・・・と言われるかもしれませ...
雑記

幸せな一日

ある一日。 朝早く起きる。 コーヒーを飲みながら、お気に入りの本を読む。 落ち着いた音楽を聴きながら。 天気はいい。朝日をしばらく浴びる。 本を読み終わり、洗濯しないとなと思い、洗濯をする。 朝食をつく...
タイトルとURLをコピーしました